このページでは、Javascriptを使用しています

感染制御室


1. 小松市民病院感染防止対策指針

基本的な考え方

すべての人たちを感染から守るために「標準予防策(スタンダードプリコーション)及び感染経路別予防策」の考え方に基づき感染対策を行います。
これらを基に、院内感染の防止に組織的な対応を行い、アウトブレイク(集団発生)の予防、早期発見、拡大防止を行います。
小松市民病院の基本方針に沿った「安全で安心な医療を推進する」ために院内感染予防対策委員会、感染制御室、ICT(感染制御チーム)AST(抗菌薬適性使用支援チーム)が協働し効果的かつ組織的な院内感染防止対策に取り組みます。

2. 活動内容

  1. 定期的な院内ラウンドの実施
  2. 重要な微生物検出状況の監視
  3. 感染防止対策に関する職員教育・研修
  4. 院内感染予防マニュアルの作成と改訂
  5. 院内外、職員・患者からの感染に関する相談
  6. 抗菌薬の適正使用の監視と指導管理・支援・推進
  7. 医療関連感染サーベイランス、感染症サーベイランスの実施
  8. アウトブレイクの監視と対応
  9. 職員に対する職業感染予防対策の実施
  10. 感染に関する最新の知見や感染症の動向等情報収集と提供
  11. 市内の連携する医療機関との情報共有、新興感染症対応訓練
  12. 新型コロナウイルス感染症感染拡大予防

3. 感染防止対策の体制

感染防止対策の体制

4. 感染制御室職員

  1. 院内感染管理者兼感染制御室長:米田 太郎
  2. 室員(専従) 感染管理認定看護師:米多 弘子
    室員(専任) 薬剤師1名、臨床検査技師1名、感染管理認定看護師1名
    室員(兼任) 管理栄養士1名、理学療法士1名、総務課1名

5. 2022年度に開催した研修会

6. 取組内容(一部)

  1. 職員研修会を実施しています。



  2. 週1回以上ICTラウンドを実施しています。

  3. 薬剤耐性菌予防の観点より、抗菌薬の適正使用に関して評価、指導を行っています。

 


このページのトップへ