小松市民病院では、平成29年8月に指定研修機関となり、10月より研修を開始しました。医師の判断を待たず、手順書により、一定の診療補助(特定行為)を実施できる看護師を養成する制度です。2020年度4月より新しい区分として「創傷管理関連」を増やし、急性期から在宅まで高度な実践力を発揮する看護師の育成に取り組みます。
・栄養および水分に係る薬剤投与関連
・血糖コントロールに係る薬剤投与関連
・創傷管理関連
2021年4月1日〜2022年3月31日(12ヶ月)
2022年1月14日(金)〜2022年2月14日(月)まで
国民健康保険小松市民病院管理局総務課 特定行為研修担当
TEL:0761-22-7111(代)
FAX:0761-21-7155