がん治療について患者さん自身が、かかりつけ医以外の専門医師から意見を聞く「セカンドオピニオン」外来が設置されています。
セカンドオピニオン外来は、当院以外の医療機関に受診されている患者さんを対象に、専門の立場から意見・判断を提供いたします。「第二の専門医の意見」を聞くことにより、病気や治療方針について理解していただき、今後の治療に関する患者さんの自己決定の参考としていただくことを目的としています。
当院の各診療科の担当医が、一般診療とは別に診療時間を設定し、完全予約制で相談を行います。受付窓口は、「がん相談支援センター」です。
相談を希望される方は「セカンドオピニオン外来 申込書」を当院窓口に取りに来ていただくか、当院ウェブサイトのPDFファイルを印刷し、記載の上、事前にお持ちください。FAXでも受け付けています。
「セカンドオピニオン外来 申込書」を提出された後、相談日の予約を行います。 セカンドオピニオン外来では、患者さんの持参した診療情報提供書、各種検査結果等により相談を行い、当院での新たな検査や治療は行いません。また、セカンドオピニオンによる相談の結果にかかわらず患者さんには、現在治療中の医療機関に戻っていただくことを原則とします。
診療科名 | 対象疾患 | 医師名 | ||
---|---|---|---|---|
外科 | 一般・消化器 | 胃がん、大腸がん、肝がん、乳がん、膵がん、胆道がん、 胆嚢がん、GIST、食道がん、甲状腺がん、その他 |
診療部長 | 塚山 正市 |
呼吸器 | 肺がん | 担当部長 | 懸川 誠一 | |
脳神経外科 | 脳腫瘍 | 病院長 | 新多 寿 | |
内科 | 消化器 | 胃がん、大腸がん、肝がん、膵がん、胆道がん、胆嚢がん、 その他の消化器がん |
診療部長 | 又野 豊 |
呼吸器 | 肺がん、縦隔腫瘍、中皮腫 | 医長 | 米田 太郎 | |
形成外科 | 皮膚がん | 医長 | 門平 充弘 | |
産婦人科 | 子宮がん、卵巣がん、その他の女性器がん | 担当部長 | 岡 康子 | |
泌尿器科 | 前立腺がん、膀胱がん、腎細胞がん、その他の泌尿器がん | 診療部長 | 北川 育秀 | |
耳鼻咽喉科 | 頭頸部がん | 担当部長 | 西郡 聡 | |
整形外科 | 悪性骨軟部腫瘍 | 担当部長 | 畑 雅彦 | |
歯科口腔外科 | 口腔がん | 医長 | 宮澤 広樹 |
令和4年4月作成
医師に診断・治療方針の説明を十分に受け、それでも判断できずに困っている患者さん。
セカンドオピニオンは、あくまでも別の医師に意見を聞くということで、現在治療中の医師の判断・治療法を裁定してもらうことではありません。最終判断は患者さん本人か家族がすることを了解できている方。
現在治療中の主治医に対する感情的な不満、転院希望、医療事故(トラブル)、訴訟に関するご相談には応じられません。
Tel 0761-22-7111(代)
Fax 0761-22-7199