新型コロナウイルス感染に伴う対応について(第12報)
この度は、当院における新型コロナウイルス感染症のクラスター発生により、皆様方には多大なご迷惑とご心配をお掛けいたしましたこと、改めてお詫び申し上げます。
- 経過について
令和3年4月8日(木)に職員4名の感染が判明し、いしかわクラスター対策班、南加賀保健福祉センターによる指導のもと、診療を一部制限し感染の収束を最優先に取り組んできました。5月3日に入院患者さまの感染報告以降、クラスターが発生した病棟の患者さまと職員に対し、複数回にわたるPCR検査を行い、積極的な健康観察を行って参りましたが、本日までに、新たな陽性者の発生は認められませんでした。よって、本院では院内感染は鎮静化したものと判断いたしました。 - 診療体制について
院内感染は鎮静化したものと判断いたしましたが、県内では、今月に入り、急激に感染者数が増加し、南加賀医療圏もその例に漏れず感染者数が急増しています。当院では、この状況を鑑み、感染症患者さまの受け入れ態勢を強化するため、やむを得ず、診療の一部制限は継続し再開させて頂くこととなりました。
- 一般外来診療:予約患者さまのみ
- 救急診療:救急車のみ
今後とも職員一同、感染対策の徹底・強化に邁進していくとともに、患者さまやそのご家族、そして地域の皆様に安心・安全な診療が提供出来る様、より一層努めて参りますので、何卒、宜しくお願い申し上げます。
お知らせ
- お知らせ 患者さん紹介時のWEB予約システム導入について
- お知らせ 条件付き一般競争入札(業務)公告(小松市民病院院内保育園「よつばかてこ保育園」運営業務)
- お知らせ 2025年度看護師特定行為研修の受講者募集について
- お知らせ 「面会時間」及び「受付方法」変更のお知らせ
- 重要なお知らせ 小松市民病院カスタマーハラスメントに対する基本方針について
- お知らせ NIPTについて
- お知らせ 心臓病教室のご案内
- お知らせ 【結果公表】公募型プロポーザルについて(小松市民病院患者等給食業務)公表期限:令和7年11月17日
- お知らせ すまーとの会(人工肛門を使用する患者さんのつどい)のお知らせ
- お知らせ 【結果公表】公募型プロポーザルについて(小松市民病院人事評価制度構築支援業務)公表期限:令和7年9月4日