- トップページ
- 健診メニュー
法定健診のご案内
法定健診(労働安全衛生法に基づく定期健康診断)
健康診断名 | 法定健診A (採血無) |
法定健診B (採血有) |
|||
---|---|---|---|---|---|
令和5年度料金(税込) | 7,700円 | 14,080円 | |||
検査項目 | 問診等 | 健康調査書による調査・問診 既往歴・業務歴・自覚症状・他覚症状 |
〇 | 〇 | |
身体計測 | 身長・体重・腹囲・BMI | 〇 | 〇 | ||
血圧測定 | 〇 | 〇 | |||
視力検査 | 矯正視力 | 〇 | 〇 | ||
聴力検査 | 1000Hz・4000Hz | 〇 | 〇 | ||
胸部X線検査 | 正面 | 〇 | 〇 | ||
尿検査 | 尿蛋白・尿糖 | 〇 | 〇 | ||
血液検査 | 貧血検査 | 血色素量・赤血球数 | − | 〇 | |
肝機能検査 | AST(GOT)・ALT(GPT) γ-GTP |
− | 〇 | ||
脂質検査 | HDLコレステロール LDLコレステロール 中性脂肪 |
− | 〇 | ||
血糖検査 | 空腹時血糖・HBA1c | − | 〇 | ||
心電図検査 | 安静心電図 | − | 〇 | ||
診察 | 医師による診察と結果の説明 | 〇 | 〇 |
令和5年度生活習慣病予防健診(協会けんぽ)のご案内
生活習慣病予防健診
健診名 | 料金(税込) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
生活習慣病予防健診 | 5,282円 | 検査項目は黒字。35歳〜74歳が対象 | ||
生活習慣病予防健診+付加健診 | 7,971円 | 検査項目は赤字。40歳、50歳が対象 |
検査項目 | 内容 | |
---|---|---|
診察等 | 問診、胸部聴診、腹部触診 | |
身体計測 | 身長、体重、BMI、腹囲・血圧 | |
視力検査 | 裸眼、矯正 | |
聴力検査 | 1000Hz・4000Hz | |
血液検査 | 脂質 | 総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール LDLコレステロール |
膵・肝機能 | GOT(AST)、GTP(ALT)、γ-GTP LDH、アミラーゼ | |
代謝系 | 空腹時血糖、HA1c(NGSP値)、尿糖、尿酸 | |
血液一般 | ヘマトクリット、ヘモグロビン、赤血球数、白血球数 血小板数、末梢血液像 |
|
腎機能 | 血清クレアチニン(eGFR) | |
尿検査 | 尿蛋白、尿潜血、尿沈査 | |
胸部レントゲン検査 | ||
心電図検査 | 安静心電図 | |
胃部レントゲン検査 | ||
便検査 | 便潜血反応検査(2日法) | |
腹部超音波検査 | ||
眼底検査 | 眼底カメラ(両眼) | |
肺機能検査 | 努力肺活量、1秒量、1秒率 |
※赤字は付加健診項目
乳がん・子宮がん検査(婦人科検査)
健診名 | 料金(税込) | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
乳がん検査 (50歳以上の偶数年齢) |
1,013円 | 問診、乳房エックス線検査(1方向) | ||
乳がん検査 (40歳〜50歳未満の偶数年齢) |
1,574円 | 問診、乳房エックス線検査(2方向) | ||
子宮がん検査 (36歳〜74歳の偶数年齢) |
970円 | 問診、細胞診(医師採取) |
肝炎ウイルス検査
検査項目 | 料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
肝炎ウイルス検査 | 582円 |
HCV抗体検査、HBs抗原検査 |
※過去に検査を受けた事がない人が対象です
人間ドック・脳ドックのご案内
当院では、基本的な半日コース、充実の1日コース、口腔外科検査とセットの宿泊コース、脳の健康状態を調べる脳ドックを用意しています。
ドックの料金
ドック名 | コース | 令和5年度料金(税込) |
---|---|---|
人間ドック | 半日コース | 44,110円 |
1日コース(男性) | 56,870円 | |
1日コース(女性) | 65,780円 | |
1泊2日コース(男性) | 78,210円 | |
1泊2日コース(女性) | 85,800円 | |
脳ドック | 脳ドックコース |
35,200円 |
小松市国保ドック、国保脳ドック
詳細については小松市いきいき健康課(TEL:0761-24-8056)までお問い合わせ下さい。
各種健康診断他
- 有機溶剤健康診断
- 毒ガス健康診断
- 海外渡航者の健康診断
- 労災二次健康診断
- その他:肝炎ウイルス検査
詳細は健診センターまでおたずね下さい。
無料クーポンご利用の方へ(乳がん検診・子宮がん検診)
事前予約制となっておりますので、乳がん検診、子宮がん検診の無料クーポンをご利用される方は、事前に健診センターまでご連絡ください。
※乳がん検診は予約制です。健診センターまでご連絡下さい。
※子宮がん検診は、8時30分〜10時30分までの受付です。
1階総合案内で「健診」の受付を済ませた後、2階健診センターへお越し下さい。