このページでは、Javascriptを使用しています

循環器内科


スタッフ紹介

  • 東方 利徳(診療部長)
    H4卒 循環器内科一般 冠動脈・四肢血管インターベンション 動脈硬化・脂質異常症
  • 油尾 亨(内科医長)
    循環器内科一般
  • 常山 悠(内科医長)
    H23卒 循環器内科一般 冠動脈・四肢血管インターベンション
  • 多田 貴康(内科医長)
    循環器内科一般
  • 上谷 祐介(内科医師)
    循環器内科一般

診療内容

循環器内科は、心臓病や全身の血管病を診断・治療する診療科です。心臓病には、狭心症・心筋梗塞に代表される冠動脈疾患、各種の不整脈、心不全、心筋症、心臓弁膜症など、血管病には四肢の閉塞性動脈硬化症や静脈血栓症、肺動脈疾患などが該当します。容態の変化が早く、重症例も多いこの分野において、地域に質の高い医療を提供するため、精度が高く迅速な診断と、安全で根拠に基づく治療を常に心がけています。

具体的取り組み

冠動脈・四肢血管のカテーテル治療

狭窄を起こしたり、閉塞してしまった血管を、「バルーンカテーテル」を用いて内部から加圧し、「ステント」と呼ばれる筒状の金属性支持具を留置して再建する治療法で、「インターベンション」とも呼ばれます。心臓に血液を供給する冠動脈の治療(特にPCIと呼ばれています)として確立され、近年では下肢動脈を中心とした四肢の血管への実施も増加しています。バイパス術を要する重症例以外に適用され、当科で最も多く行われている手術です。
手首または大腿部の動脈からカテーテルを挿入しますが、冠動脈の治療では手首から実施する割合が高くなり、以前にくらべて患者さんの負担が軽減しました。また、挿入部分に局所麻酔を施すだけで実施できるため、ほとんどが3泊4日以内の入院で行われています。

急性心筋梗塞への対応と補助循環治療

一刻を争う急性心筋梗塞の受け入れ体制を、365日24時間整えており、緊急冠動脈インターベンションを実施しています。重症の心筋梗塞や心不全例には、補助循環治療など高度な医療が常時行える体制を整えています。

不整脈治療

除脈性不整脈に対するペースメーカー植え込み、頻脈性不整脈に対するカテーテルアブレーション(心筋焼灼術)などの高度の医療機器を駆使した治療を行い、薬剤による治療との組み合わせにより効果をあげています。

心不全治療とマスクによる人工呼吸

近年進歩が著しいマスクによる人工呼吸を、臨床工学科との連携により心不全の入院治療に広く取り入れています。さらに重度の慢性心不全例には、在宅での睡眠中の治療にも積極的に導入しています。

心臓CT検査

2012年に北陸三県で初の320列CTが当院に導入され、従来までの機種では精度の高い映像が得られにくかった不整脈の症例も含めて多数の冠動脈疾患例が診断され、成果を上げています。


特色

日本循環器学会研修施設、日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)研修関連施設に認定されているほか、大学病院以外では県下で唯一日本動脈硬化学会認定 専門医認定教育施設にも認定されています。家族性高コレステロール血症(FH)に代表される難治性脂質異常症の診断と治療を積極的に行っています。また、高齢化社会において循環器疾患の大部分と関係する、高血圧症、脂質異常症、糖尿病など危険因子の包括的管理を、地域のかかりつけ医の先生方との緊密な連携のもとで実践しています。
画像カンファレンスは連日随時実施しており、心臓カテーテル検査や心血管造影CT検査例の診断および治療方針を、十分な検討のもとで決定しています。


診療体制

曜日別外来担当医表ページから、曜日別の担当医がご確認いただけます。


症例登録事業の倫理的配慮について


病院医療の崩壊や医師の偏在が叫ばれ、多くの学会や団体が医療再建に向けて新たな提言を行っていますが、 どのような場所でどのような医療が行われているかが把握されていない状況では、患者さん目線の良質な医療 は提供できません。
そこで日本では、関連する多くの臨床学会が連携し、わが国の医療の現状を把握するため、『一般社団法人National Clinical Database』(以下、NCD)を立ち上げ、データベース事業を開始すること になりました。
この法人における事業を通じて、患者さんにより適切な医療を提供するための専門医の適正配 置が検討できるだけでなく、最善の医療を提供するための各臨床現場の取り組みを支援することが可能となり ます。
詳細につきましては、『一般社団法人National Clinical Database(NCD)ホームページ』をご覧ください。

患者さん向け資料はこちらをご覧下さい。

患者さん向け資料 [PDFファイル 148KB]




このページのトップへ