メニュー

外来担当表

アクセス

診療時間

中央検査科

  • 健診・
    人間ドック

  • かかりつけ医を
    探す

  • 医療関係者の方

  • 研修医

  • 採用情報

  • 病院見学

部門紹介

検査室で測定されたデータは、患者様の病態を把握し治療方針を決める上で大変重要な役割を果たしています。
中央検査科では患者様に信頼される・開かれた検査科を目指し、精度の高い検査結果を正確かつ迅速に報告出来るように知識・技術の習得に日々努めています。
当直・日直の24時間体制で検査を実施しており、夜間や休日の緊急検査にも対応しています。

【スタッフ】

臨床検査技師 19名

事務補佐 3名

業務紹介

患者様より採取された尿や血液を調べる検体検査(一般検査・生化学検査・血液検査・輸血検査・細菌検査・病理検査)と生理検査(心電図・超音波検査・脳波検査など)に分かれて業務を行っています。
各部門で外部精度管理にも積極的に参加し、データの精度向上に努めており、日本臨床検査技師会より品質保証施設認証施設に承認されています。

また、診療支援の一環として採血室で看護師と共に外来患者様の採血を行っており、検査のプロとして責任を持ち採血業務に取り組んでいます。

この他にも健診センターでの生理機能検査、糖尿病療養指導士によるSMBGの指導、腎臓病教室など、病棟や外来に出向いて様々な業務を担当しています。ICTやNSTラウンド等のチーム医療にも積極的に参加し、他職種と連携してより良い医療の提供を目指しています。

一般検査

尿中の蛋白や糖、潜血などを測定したり、尿を遠心分離し、沈渣に含まれる細胞を顕微鏡で観察します。また便に含まれるヘモグロビン量を測定し、消化管出血の有無を検査します。

血液・凝固検査

血液中の白血球、赤血球、血小板や血液凝固因子などの測定や、顕微鏡で血球の観察を行います。貧血の有無や種類、感染の有無、止血の働きや血液疾患などの診断に役立てています。

生化学・免疫検査

肝機能、腎機能、脂質、電解質などの生化学項目や肝炎ウイルスなどの感染症項目、腫瘍マーカー、甲状腺などのホルモン、血中薬物濃度などの測定を行っています。

輸血検査

安全な輸血を行うために必要な血液型検査、不規則抗体検査、交差適合試験などを行っています。地域の中核病院として緊急・大量輸血に24時間対応出来るように体制を整えています。

細菌検査

感染が疑われる検体(尿、喀痰、便、血液など)を調べ、原因菌を特定し、どのような薬剤が効果があるかを検査します。また、ICT(感染制御チーム)やAST(抗菌薬適性使用支援チーム)の一員として、院内の感染予防対策に取り組んでいます。

生理検査

心電図検査、超音波検査(心臓、頚動脈、下肢動脈・静脈、シャント等)、呼吸機能検査、神経伝導検査、脳波検査、聴力検査など直接患者様の身体を調べます。小さなお子様からご年配の方まで皆様に安心して検査を受けて頂けるように心掛けています。

病理検査

病理診断科

認定資格

多くの分野で専門性の高い認定資格を取得し、更なる技術・情報の取得に励んでいます。

  • 細胞検査士
  • 国際細胞検査士
  • 輸血認定技師
  • 超音波検査士
  • 二級臨床検査士 循環生理学
  • 二級臨床検査士 血液学
  • 二級甲類臨床病理技術士
  • 心臓リハビリテーション指導士
  • 糖尿病指導士
  • 栄養サポート専門療法士
  • 日本睡眠学会認定検査技師
  • 認定認知症領域検査技師
  • NRサプリメントアドバイザー

一覧へ戻る